くらべる問題プリント

  • ちょっと気が利くポイント
  • 対象年齢:幼児~小学1年生 選べる3種類の出題方式 1枚に問題詰め込み 印刷コストダウン 総合的な知識が身に付く こだわりのイラスト ステップアップ学習対応

初めての算数問題として学習教材などでも一番最初に出題されるのがくらべる問題で、 算数に取り組む最初の一歩となるプリントです。なので当然 数字の練習数かぞえよりも先に習います。

対象物を比較すること、対象物の中から1つ選ぶこと、同じものを見つけること、 数字を勉強する前にこれらの能力を身に付けて慣れる必要があります。 数と数を計算する事だけが算数ではありません。 国語力や図形、絵を見て正しく理解できるなど総合的な能力が必要不可欠です。

印刷コストダウン 市販教材などの問題例を見ますと「大きいのはどっち?」「長いのはどっち?」 など2択方式の大きいイラスト付きで1問1ページで出題される場合が多いですが 家庭での印刷を考えると、そんな悠長な事はやってられませんので なるべく設問や問題数を1枚にまとめて印刷コスト削減を目指しました。

選べる3種類の出題方式 一口に比較問題と言っても色んなジャンルの問題がありますので 状況・種類・形を1セットにしてみました。 ジャンルによる難易度の差異はありませんが 枚数が進むにつれて各問題が徐々に難しくなるように調整しました。

1枚に問題詰め込み もったいない精神から問題をあれもこれもと色々追加していった結果、 市販の教材よりも問題のレベルは高めです。 取っ付きにくさが出てしまうかも知れませんが前向きに考えるなら、 このプリントが解ければ平均よりレベルの高いの学力が付くと思います。

ステップアップ学習対応 くらべる問題プリントのレベルアップ版として 仲間集めプリントも ありますのでご利用下さい。

注意!!
家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。 左クリックでPDFのプリントデータを別窓で表示します。 右クリックの場合は"対象をファイルに保存する"を指定して下さい。 "画像を保存する"を指定しまうと見本の小さな画像しか保存できません。

比べる問題 - 状況

比べる問題 - 種類

比べる問題 - 形

「いいね!」が私の楽しみなんです‥あとは、わかるな?

シェアする
ツイートする
はてブ
ちょっと一息つきません?
ぷりんときっずゲーミング
Dinoスプライト1 Dinoスプライト2
少量ですが効果音が鳴りますのでご注意ください 仕事中の人は要注意!
  • スマホでの操作
  • スタート:恐竜をタップ
  • ジャンプ:画面をタップ
  • 大ジャンプ:画面をタップ(長押し)
  • パソコンでの操作
  • スタート:スペースキーを押す
  • ジャンプ:スペースキーを押す
  • 大ジャンプ:スペースキーを長押し
  • その他・プチ情報
  • スコアが1000点を超えると難易度アップ
  • スマホの場合:画面を横向きにすると少し簡単になる
  • パソコンの場合:下矢印↓(ページダウン)で恐竜が伏せる
ダンシング・ゴリラ