広さくらべプリント
- ちょっと気が利くポイント
- 授業時期:小学1年生3月 選べる難易度3種類 出題バリエーション多数 1枚の問題数調整 ステップアップ学習対応
小学1年生算数「大きさくらべ」の中の1つ、広さくらべプリントです。 2学期では長さくらべと かさくらべを学習しましたが、 広さくらべだけは3学期の後半に授業で習います。
ここでは「直接比較」や「間接比較」と呼ばれる方法を使って、 様々な比較方法を習得する授業となります。 出題方式が「広さ」に変わっているぐらいで問題の内容的には、 長さくらべ・かさくらべ、それとくらべる問題に似ています。
選べる難易度3種類 各難易度でそれぞれ3枚ごとに問題レベルを少し上げているので 厳密に言うと6段階の難易度になっています。 「簡単」レベルでは目視による直接比較の練習です。 過去にも似たような問題を学習しているので難しくないはずです。
「普通」レベルはパッと見ただけでは、どちらの形が広いのか判断がつきません。 そこで、どうやったら広さが比較できるのか。形同士を重ね合わせて比較したり、 形に「マス目」を割り当ててマス目の数をかぞえて比較する手法を学習します。 「難しい」レベルでは、今までの学習を踏まえた上での応用問題になっています。
注意!!
家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。
左クリックでPDFのプリントデータを別窓で表示します。
右クリックの場合は"対象をファイルに保存する"を指定して下さい。
"画像を保存する"を指定しまうと見本の小さな画像しか保存できません。
広さくらべ - 簡単
広さくらべ - 普通
広さくらべ - 難しい
「いいね!」が私の楽しみなんです‥あとは、わかるな?
- スマホでの操作
- スタート:恐竜をタップ
- ジャンプ:画面をタップ
- 大ジャンプ:画面をタップ(長押し)
- パソコンでの操作
- スタート:スペースキーを押す
- ジャンプ:スペースキーを押す
- 大ジャンプ:スペースキーを長押し
- その他・プチ情報
- スコアが1000点を超えると難易度アップ
- スマホの場合:画面を横向きにすると少し簡単になる
- パソコンの場合:下矢印↓(ページダウン)で恐竜が伏せる