表とグラフの書き方

  • ちょっと気が利くポイント
  • 授業時期:小学2年生4月 選べる難易度3種類 表とグラフの基礎が学べる 読み取り問題に対応 書き取り問題に対応

小学2年生の初期に学習する表とグラフの書き方プリントです。 そうは言っても「円グラフ」「棒グラフ」などのような難しいものではなく、 本当に初歩的な問題です。表やグラフに慣れ親しむ、と言った意味合いが強い単元です。

扱う数字自体は10までの数なので計算自体は難しい事はありません。 グラフや表から情報を読み取ったり、正確に書き込める能力を養います。 後々には複雑な表やグラフ問題が出題されるので確実にマスターしておかなければいけません。

選べる難易度3種類 授業で学習するのは、せいぜい「普通」レベルまでの問題になります。 簡単レベルでは主に「書き込み」を中心に問題構成していて、 普通レベルでは「読み取り・書き取り」両方を学習できるように制作しました。

「難しい」レベルでは読解力が必要な、やや難しい問題文になっています。 「推理ゲーム」のような感覚で問題に取り組めると楽しく学習できると思います。 文章では分かりにくい内容でも表に書き込む事によって情報が一覧で見やすく整理できます。 「表ってこういう使い方をすると便利なんだな」と気付かせる事が狙いです。

それぞれの難易度の問題を1~2枚つまみ食いする感じで、こなしていくのがオススメです。 特に難しい問題ではありませんので不正解がないようでしたら どんどん次のプリントに進んでしまっても構いません。

注意!!
家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。 左クリックでPDFのプリントデータを別窓で表示します。 右クリックの場合は"対象をファイルに保存する"を指定して下さい。 "画像を保存する"を指定しまうと見本の小さな画像しか保存できません。

表とグラフの書き方 - 簡単

表とグラフの書き方 - 普通

表とグラフの書き方 - 難しい

「いいね!」が私の楽しみなんです‥あとは、わかるな?

シェアする
ツイートする
はてブ
ちょっと一息つきません?
ぷりんときっずゲーミング
Dinoスプライト1 Dinoスプライト2
少量ですが効果音が鳴りますのでご注意ください 仕事中の人は要注意!
  • スマホでの操作
  • スタート:恐竜をタップ
  • ジャンプ:画面をタップ
  • 大ジャンプ:画面をタップ(長押し)
  • パソコンでの操作
  • スタート:スペースキーを押す
  • ジャンプ:スペースキーを押す
  • 大ジャンプ:スペースキーを長押し
  • その他・プチ情報
  • スコアが1000点を超えると難易度アップ
  • スマホの場合:画面を横向きにすると少し簡単になる
  • パソコンの場合:下矢印↓(ページダウン)で恐竜が伏せる
ダンシング・ゴリラ