お菓子カード
- ちょっと気が利くポイント
- 対象年齢:幼児~低学年 選べる4種類のカード トランプサイズ リアル商品イラスト 楽しく算数が学べる
馴染みのあるお菓子や駄菓子をカードにしてみました。 私が子供の頃は近所に駄菓子屋さんがあって、 母親からもらった数十円のお小遣いを握り締めて良く駄菓子を買っていました。 しかし大型スーパーやコンビニにシェアを奪われて子供自身でお菓子を買う機会が減りました。 今思うと自分でお菓子を買う事は算数の勉強にとても役立っていたんじゃないかと感じます。
少なくとも100までの数字を扱った足し算や引き算を実践形式で学べていた訳ですからね。 それに駄菓子屋さんは消費税の概念がなく30円の商品は30円、50円の商品は50円と 幼児期に難しい計算をせずに自分で買えるという点も優れていました。 復活してほしいですね、駄菓子屋さん。
20円のエビせんを買って、その場でソースとマヨネーズを塗ってもらって 店を出た瞬間に突風が吹いて手に持ってたエビせんが吹き飛ばされて、 手元に残ったのは指でつまんでた1センチ程度のエビせんだけで 半泣きになったのは良い思い出ですよ。‥そんな話どうでもイイって??
リアル商品イラスト 馴染みやすいように実際に商品化されている駄菓子・お菓子をイラストにしてみました。 私の感性が古い&昔に作ったデータなので今ではマイナーな商品があるかも知れないのはご愛嬌。 当時はそこそこ有名だったんですが今の若い世代の人は知らなかったりして。 もしそうならちょっとショックかな。これもジェネレーションギャップってやつでしょうか。
選べる4種類のカード 「値段あり」は算数の勉強になるように値段を設定しました。 お菓子って大体同じ値段ですが、それじゃ勉強にならないと思って 値段が被らないようにしました。なので一部のお菓子の価格が実際の値段より高騰&下落しています。 使い方は皆さんそれぞれお好きなように、というスタンスですので 「値段なし」や「値札なし」など4種類作りました。
楽しく算数が学べる 私はお金を使った計算問題の練習としての使用を想定して制作しましたが、 他にも色々な使い方が出来る可能性を秘めたカードだと思うんです。 子供が1枚プリントをやったら10円をあげる。お金が溜まったら カードを見せて好きなお菓子を選ばせる。実際にそのお菓子をご褒美として買ってきてあげる、とかね。
ちなみに報酬型の勉強方法はあまり良くないとはウワサで聞きます‥ 報酬の要求レベルが徐々に上がって行かないとモチベーションが上がらないみたいです。 とにかく眺めているだけでも、そこそこ楽しめるカードなので 皆さんのアイデアで上手に活用して頂けると嬉しいです。
注意!!
家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。
左クリックでPDFのプリントデータを別窓で表示します。
右クリックの場合は"対象をファイルに保存する"を指定して下さい。
"画像を保存する"を指定しまうと見本の小さな画像しか保存できません。
お菓子カード - 値段あり
お菓子カード - 値段なし
お菓子カード - 値札なし
お菓子カード - ミニ
「いいね!」が私の楽しみなんです‥あとは、わかるな?
- スマホでの操作
- スタート:恐竜をタップ
- ジャンプ:画面をタップ
- 大ジャンプ:画面をタップ(長押し)
- パソコンでの操作
- スタート:スペースキーを押す
- ジャンプ:スペースキーを押す
- 大ジャンプ:スペースキーを長押し
- その他・プチ情報
- スコアが1000点を超えると難易度アップ
- スマホの場合:画面を横向きにすると少し簡単になる
- パソコンの場合:下矢印↓(ページダウン)で恐竜が伏せる