カタカナ文字カード
- ちょっと気が利くポイント
 - 対象年齢:幼児~小学1年生 選べる2種類のサイズ 濁音~拗音も網羅 教科書フォント使用 書き順つき 分かりやすい色分け ステップアップ学習対応
 
ひらがな文字カードのカタカナバージョンです。 ひらがな絵カード・ カタカナ絵カード とデザインを連動させて制作していますので両面仕様にしたり セットで使用する事も可能ですのでカスタマイズすれば、 より一層お子さんの学力に最適なカードが作れると思います。
選べる2種類のサイズ トランプサイズのカードは書き順や50音などの付加情報をつけているのに対し、 ミニカードは文字だけのシンプルなカードですのでお子さんの年齢や学力に合わせて 選んであげて下さい。ひらがな絵カードのページで カード教材の使い方について記載していますので使い方が分からない場合は別途一読して下さいね。
ステップアップ学習対応 上記のカード類以外にもあいうえお かるたの カタカナバージョンもあります。こちらは冬の遊びだけに限定せず管理人が猛烈プッシュしている 教材ですので、是非かるたも検討して頂ければ良いなぁと思っています。
        注意!!
        家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。
        左クリックでPDFのプリントデータを別窓で表示します。
        右クリックの場合は"対象をファイルに保存する"を指定して下さい。
        "画像を保存する"を指定しまうと見本の小さな画像しか保存できません。
      
スポンサーリンク
      カタカナ文字カード - 50音
カタカナ文字カード - 濁音~拗音
カタカナ文字カード - 50音ミニ
「いいね!」が私の楽しみなんです‥あとは、わかるな?


        
        
	     
	     
	     
        
        
	     少量ですが効果音が鳴りますのでご注意ください
	     仕事中の人は要注意!
      
      - スマホでの操作
 - スタート:恐竜をタップ
 - ジャンプ:画面をタップ
 - 大ジャンプ:画面をタップ(長押し)
 
- パソコンでの操作
 - スタート:スペースキーを押す
 - ジャンプ:スペースキーを押す
 - 大ジャンプ:スペースキーを長押し
 
- その他・プチ情報
 - スコアが1000点を超えると難易度アップ
 - スマホの場合:画面を横向きにすると少し簡単になる
 - パソコンの場合:下矢印↓(ページダウン)で恐竜が伏せる
 
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        