ひらがな単語練習プリント
- ちょっと気が利くポイント
- 授業時期:小学1年生5月 なぞり書きフォント使用 選べる難易度2種類 難易度の連動 豆知識情報 総合的な知識が身に付く こだわりのイラスト ステップアップ学習対応
ひらがなの文字練習と同時に単語や知識が身に付く単語練習プリントです。 ひらがな練習プリントや ひらがな濁音~拗音プリントで 50音から一通り練習できたら次は文字上達と総合的な知識も身に付けていきましょう。 こちらのプリントは文字練習に最適な、なぞり書きフォントで制作しています。
※教科書体バージョンの同じプリントも制作しました。コチラ: ひらがな単語練習(教科書体)。 どっちのフォントが良いのか分からない!!という人は 最初が肝心!ひらがなプリント2つの落とし穴 を一読して下さい。
選べる難易度2種類 簡単レベルのプリントは文字のなぞり書きになります。 まだまだ文字を書き慣れていないお子さんはこちらのプリントでじっくり学習しましょう。 普通レベルのプリントはマス目とガイドのひらがな文字だけで、 なぞり書き文字は消してありますので自分で文字のバランスを考えながら書く練習ができます。
プリント自体は簡単⇔普通で連動して制作してますので 「簡単→普通」「普通→簡単」と途中から難易度の切り替えも可能です。
総合的な知識が身に付く 動物の名前、鳥の名前、野菜の名前、果物の名前など プリントごとにジャンルを分けて出題していますので どの単語がどのジャンルに分類分けされるのか総合的な知識が身に付きます。
豆知識情報 ここでも節約根性を発揮してしまいました。 余った空白スペースに単語にまつわる豆知識を載せてみました。 「たこは足が8本」などの基本的な情報から「豚は実は筋肉質」など 大人でも知らない人は知らないマニアックな豆知識まで色々あります。 予備知識が有るのと無いのとでは学習の吸収力や興味の持ち具合にも違いが表れると思います。
仮に全部の豆知識が身に付いたとすれば 学校内では「博士」の称号が得られると思います。 豆知識はあくまでもオマケなので覚えればラッキーぐらいにお考え下さい。 あくまでお子さんの「知る喜び・学ぶ楽しさ」を期待して載せました。
注意!!
家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。
左クリックでPDFのプリントデータを別窓で表示します。
右クリックの場合は"対象をファイルに保存する"を指定して下さい。
"画像を保存する"を指定しまうと見本の小さな画像しか保存できません。
ひらがな単語練習 - 簡単
ひらがな単語練習 - 普通
「いいね!」が私の楽しみなんです‥あとは、わかるな?
- スマホでの操作
- スタート:恐竜をタップ
- ジャンプ:画面をタップ
- 大ジャンプ:画面をタップ(長押し)
- パソコンでの操作
- スタート:スペースキーを押す
- ジャンプ:スペースキーを押す
- 大ジャンプ:スペースキーを長押し
- その他・プチ情報
- スコアが1000点を超えると難易度アップ
- スマホの場合:画面を横向きにすると少し簡単になる
- パソコンの場合:下矢印↓(ページダウン)で恐竜が伏せる