残りはいくつプリント

  • ちょっと気が利くポイント
  • 授業時期:小学1年生7月 選べる難易度3種類 引き算問題の導入に最適化 同時に単位の知識が学べる ステップアップ学習対応

小学1年生向けの残りはいくつプリントです。 位置付けとしては合わせていくつ プリントの引き算バージョンです。初めての引き算問題の導入に最適な 入門プリントとなっています。

引き算の計算と増えるといくつ の文章問題がしっかり理解できているのなら内容自体は比較的簡単です。 サクッと終わらせて次のプリントに移行して周りと差を付けたり他の苦手な科目を 克服するのに時間を充てるのも良いですし、 逆に算数の文章問題や計算が苦手な子はここでじっくり学習すると良いかと思います。

選べる難易度3種類 合わせていくつと難易度の設定方法は同じです。 簡単レベルは5までの引き算、普通レベルからは10までの引き算、 難しいレベルではヒント無しで区別しています。 足し算の文章問題で要領を得た子は いきなり難しいプリントから始めてしまって問題ありません。

ステップアップ学習対応 計算力を身に付ける1桁の引き算は 計算問題が苦手な子でも移行しやすいようにプリント制作しています。 暗算力を身に付ける場合は計算カードを使った 引き算問題もあります。どちらでも好きな方お使い下さい。

注意!!
家庭内での個人利用以外は利用規約を一読して下さい。 左クリックでPDFのプリントデータを別窓で表示します。 右クリックの場合は"対象をファイルに保存する"を指定して下さい。 "画像を保存する"を指定しまうと見本の小さな画像しか保存できません。

残りはいくつ - 簡単

残りはいくつ - 普通

残りはいくつ - 難しい

「いいね!」が私の楽しみなんです‥あとは、わかるな?

シェアする
ツイートする
はてブ
ちょっと一息つきません?
ぷりんときっずゲーミング
Dinoスプライト1 Dinoスプライト2
少量ですが効果音が鳴りますのでご注意ください 仕事中の人は要注意!
  • スマホでの操作
  • スタート:恐竜をタップ
  • ジャンプ:画面をタップ
  • 大ジャンプ:画面をタップ(長押し)
  • パソコンでの操作
  • スタート:スペースキーを押す
  • ジャンプ:スペースキーを押す
  • 大ジャンプ:スペースキーを長押し
  • その他・プチ情報
  • スコアが1000点を超えると難易度アップ
  • スマホの場合:画面を横向きにすると少し簡単になる
  • パソコンの場合:下矢印↓(ページダウン)で恐竜が伏せる
ダンシング・ゴリラ